次回公演

『untitled』scene#12

日にち

2025年5月6日(火)祝日

時間

15:00開演
※開場は開演の30分前

場所

ホワイエえこだ
(東京都練馬区旭丘1丁目33−10)

料金

前売り当日共に2,000円

出演

劇団magnets (中野愛弓・串山麻衣)

こんにちは!
次回公演の5月6日は!
なんと!
劇団magnets結成記念日なのです!
皆様と一緒に記念日を過ごせたら幸せです。

また、初のコラボ公演「三文とマグがくっつく夜」を経て、新たな私たちをお見せできたらと思っています。

場所はホワイエえこだ
(東京都練馬区 旭丘1丁目33−10)
西武池袋線江古田駅から徒歩8分
大江戸線新江古田駅から徒歩10分
です。

チケットはHPの予約フォームからお願いいたします。

劇団magnetsとは?

串山麻衣と中野愛弓がふたりだけで即興芝居(インプロビゼーション)をする劇団です。

ふたりがふたりであるがために生まれる世界があります。

そんなわれわれの中にある目に見えない神羅万象、悲喜交々を、劇団magnetsの作品として即興でお届けします。

どんな人におすすめ?

先が見えないことに
わくわくする方

即興を
みたことない方

聞いたことない、
想像つかない料理の
メニューを頼める方

旅行先の
アクシデントが
嫌いじゃない方

magnetsのインプロとは

台本や芝居の設定、キャラクターなど決まったものは何もなく、シーンの「場所」だけを決めてはじめます。

どんなシーンになるかは演じる私たちにもわかっていません。
どんな話にしよう、どんな展開にしよう、という思考はしません。

そのときの相手の言葉、表情、からだの動きなどそのとき起きている事象を瞬間瞬間で受け取り、反応して芝居を紡いでいきます。

劇団magnetsのメンバー

串山 麻衣

Mai Kushiyama

​経歴

加藤健一事務所、文学座の養成所から出発。
劇団NLTに4年所属したのちフリーとなり小劇場で活動。
西田敏行さんへの思いが強くなり、映像の世界へ飛び込む。
ロバート秋山のクリエイターズファイルなど芸人さんとの共演も多い。
現在アズゥ所属。

​インプロを始めたきっかけ

劇団東京オレンジ主催のワークショップでインプロ講師の今井純さんと出会ったこと!
私の生き方さえも変えられたと思っている。

中野 愛弓

Ayumi Nakano

​経歴

12歳で劇団ひまわりに所属し、大学受験を機に退所。
その後、小劇場への出演を重ね、現在はキャンパスシネマに所属。
NHKの大河ドラマや朝ドラ、映画など映像作品を主戦場にしている

​インプロを始めたきっかけ

役者として得意を伸ばすことに限界を感じ、苦手を克服するターンが来たかと悶々としていた最中、串山麻衣に突然インプロヴィゼーションに誘われる。

過去公演

scene#11
scene#10
scene#9
scene#8
scene#7
scene#6

フォトギャラリー

ご予約・お問い合わせ

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
お問い合わせ内容
お名前
メールアドレス
希望日時
※ご予約の方は入力してください
チケット枚数
※ご予約の方は入力してください
メッセージ
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。